top of page
イオニアミストPRO認定施工店 ご相談・お見積り無料
.jpg)
株式会社オフィスコンジョー

常識をくつがえす「光触媒2.0」

吹き付ける「空気清浄機」で安心の毎日
.png)
イオニアミストPROとは
吹き付けた面に超微粒子の酸化チタン粒子が定着し、長期間にわたっての酸化反応によって・抗菌・防臭・防汚・抗ウイルス・防カビなどの作用を発揮します。
およそ可視光全般で反応が起こるので、従来の光触媒のように紫外線などの強い光は必要なく、室内灯など、実生活の空間で十分に作用が発揮されます。
従来の光触媒技術とは違う次世代高性能「光触媒技術」
それが「イオニアミストPRO」です。
イオニアミストPROとは
評価機関での試験結果「菌・ニオイ・ウイルス」を徹底除去

一般財団法人カケンテストセンターにて評価試験を実施
従来の製品との違い
従来との違い

従来の光触媒工法(左図)では、施工時にバインダー(接着剤)を使用するため、酸化チタン粒子の大半は空気に触れることができず、反応を起こすことができません。
一方イオニアミストPRO(右図) は、素材と分子間力で自己結着できるため、バインダーを使用する必要としません。
酸化チタン粒子がしっかりと空気に触れ、施工面で持続的に反応を起こすことができます。
イオニアミストPROの施工は吹き付けるだけで完了するため、養生などの手間が省け、短時間の施工が可能です。
イオニアミストPROの効果を測定
測定効果

測定器で実証実験
測定器について
ATP+ADP+AMPふき取り検査(A3法)を高精度で実施できる測定器
病院や、食品工場などの施設においてウイルス・菌類の元がどのくらい残留しているか(どのくらい汚れているか)を接触試験で測定・数値化することが可能。
ルミテスターは測定精度が高く、保健衛生局などでも公的な証明として採用されています。
検証方法
1 専用の綿棒上のキットで測定箇所を拭き取り、試薬につける
2 ルミテスターsmartにキットを挿入
3 10秒でウイルスや菌の元となる有機物(3A)の残留数値が測定器に表示される
施工開始から時間を追うごとに効果が持続
《施工前》

《施工後》

施工事例
施工事例
人体にも安全が認められているイオニアミストPROは様々な場所で効果が実証されています。
オフィス
医療機関
教育現場
住宅
公共施設
野外施設
安心・信頼のマーク
施工後にはイオニアミストPRO施工完了ステッカーを設置

施工のご相談・お見積り無料!お気軽にお問い合わせください。
会社概要
社名
株式会社オフィスコンジョー
会社概要
本社
代表取締役
設立
〒153-0042
東京都目黒区青葉台3-13-11 3F
近藤 将大
2013年6月13日
事業内容
広告代理店業務 イベント企画制作 マネジメント
光触媒に関する販売、施工及び管理業
施工のご相談・お見積りはこちら
お問い合わせ
.jpg)

bottom of page